なんでもない一日を
あけましておめでとうございます。2020年、はじまった!という感慨もなく、相変わらずグダグダとしているdoraです。
去年の12月31日は、ぼんやりと紅白を見て、そろそろ寝ようかな…と布団にもぐりこんだ後、突然やってきた友達からのメッセージを見たその瞬間に年を越しました。
なぜか毎年母と歩いて、お茶をするというお決まりのパターンになってましたが、今年もそんな感じでスタートしました。
なんのお祝いの日でもないのに、HARBSのケーキです。リッチだ。誕生日(実はもうすぐ)を先取りしているみたいで、ちょっと楽しい。
昔、母が言っていた言葉に「元旦でも、なんでもない一日として過ごそう」
というものがあります。どこまでも天の邪鬼な私にぴたりと来て、それからというもの、元旦は普段の日と変わらずに過ごしています。
今年は普段の日が特別に、特別な日が普段の日だ、みたいな時間が増えるといいなあ…と思います。
そして、さっきふってきたのですが、今年は季節を大切にしながらブログを書き続けることにしました。
私の性格上、一気に2、3記事更新、なんてこともありそうですが、そんな感じでフワフワやってみようと思います。
以上、軽い2020年の宣言と元旦模様をお届けしました。