仕事ってなんだろう?
おはようございます。昨夜は風が強くてなかなか眠れませんでした、doraです。
今日は、仕事についてのお話をします。みなさん、仕事と聞いて何を思い浮かべるでしょうか?
私はいつも「〇〇とは?」って哲学的にそのものの本質を考えるのが好きです。それで、仕事ってなんだろう?って結構長く考えてきたりしたんです。
今、ぴったりしている考え方があって、「あ、これかも?」と思ってるところなのですが、それが、実はこのブログを書き始めたり、今年やり始めたいろいろのきっかけでもあるのです。
そのキーワードが「おすそわけ」。昨日出会った人の話を聞くと、おんなじことを考えていたみたいで、言われたときにびっくりしました。
彼は染めについて、こんなことを言っていました。
「続けていくことで、何が変わったかというと、他の人にギフトするようになったことなんだよね。どんどん染めたものをあげるようになってる。もともと仕事ってそういうもんだったんじゃないかなって思ってて。材料費と手間代もらって、そうやって仕事になってたんじゃないかって。」
私もこのブログを最初に始めたのは、自分のために、心を整理したりする記録として書いていましたが、次第に続けていくうちに、いろんな人に紹介したくなっていきました。そして、これを楽しんでくれている人がいると思うと、感動です。感想をもらうたびに、素敵な手紙を受け取ったようになるのです。
みなさんも、何か素敵なおすそわけしてみませんか?それが、最初は小さくても、やがて大きく広がっていく、そんな気がします。それでは、今日もよい一日を!