a storn story
こんばんは。今日は、部屋のものを一気に出してます、doraです。
突然ですが、ちょっと前からやりたかったことを始めます。
なんでもない一つの石から連想する自由律俳句ならぬ自由律物語。いつものように、飽きたらやめます(笑)散文ですが、よければ読んでってくださいませ◎
それでは今日も素敵な夜をお過ごしくださいね〜!
a storn story 1
まっすぐに線を引いた。
いっぽん。
そのまんま、ぐるりと回った。
ざわざわ
ごつごつ
つるり。
さまざまな触感が、彼の頬を撫でる。
ひげがそよそよと風に揺れる。
凛とした佇まいで、彼はじっとそれを見つめた。
彼は自由に、島を歩き回った。
仲間の近くに戯れるようにいるくせに、一人だけ離れていた。彼は唯一、車も気にせず、堂々と道の真ん中を歩いた唯一のものだった。
暑い日だ。
そんなときには海に行こう。
白い、眩しいほど白い砂浜に足を踏み入れた。
振り返っても、あの気品ある彼はついてこなかった。
いつの間にかいなくなった。
淡く黒い肌に、引かれた線。
今も記憶を閉じ込めたままに、たゆたっている。