お茶のじかん
こんにちは。本日は家でお茶してます、doraです。
今、はじめてお茶をいれてみました。よくわからないので、適当なのですが、とりあえず淹れて(笑)、そして、器を持ったときに気づきました。
お茶は、お茶を飲むことに集中するデザインになっている!
コーヒーカップなら、取っ手でコーヒーすすりながら、片手はスマホ、なんてこともできるのですが、茶碗は両手で持たねばならないので、もうお茶を飲むことに集中するしかないのです。一杯淹れてみただけで感動。
あとは、一杯飲むことで、はあーっと息がつけるので、焦ってるときにあえてお茶したほうがいいなと思いました。
もう一つの気づき
お茶は気持ちを緩める!
つらつらと思いながら、定期的にお茶のある生活続けていきたいなーと思いました。
と、ここで、やってみようと思ってることを書いてみます。(お茶つながりで!)以前、zoomお茶会をしたのですが、いろいろあってそのまんまほうってました。
が、そろそろはじめる時期な気がして、今週末くらいに、ただただぼんやり話す会、みたいなのをやりたい気がしています。
ほんとは直接みなさんに会いたいのですが、なかなか全部回りきれない(笑)ので、とりあえずオンラインで話すのもいいのかなあ〜と。
もうちょっと学びを深めてから、とか、準備しなきゃ、とかいろいろ思ってたんですが、とりあえずやってみよう。(前回もそうだった)
もし興味ある方がいたら、ご連絡ください〜◎一緒にお茶しましょう(笑)
それでは、また!
dora