考え方の話
こんばんは。今日も元気にdoraです。
本日は、それぞれの考え方についてのお話しです。
わたしは昔、自分と全く同じ価値観の人と一緒に生きたいとずっと思っていました。
でも、全くおんなじ人なんていないし、逆に同じだとおかしいということに気づきました笑。
でも、さすがに、共通点がないと辛いな、とは思いました。それがない場合、何も楽しいことがないんだろうなあ、と。
幸い、自分が興味あることや人には思いっきり首を突っ込むタイプなので、そのおかげで広がった輪によって、自分と似た価値観の人に会えてきたと思います。
でもそこは着地点じゃなくて、自分が大事にしたいもの、挑戦したいもの、楽しいものって、どんどん変化していくんでしょうね。
つまり、何が言いたかったのかというと、今この時に出会えたものは今だから出会えてて、今じゃない時に会ったらもしかしたら出会えてなかったかもしれない!改めて、瞬間瞬間に合うものを大切にしたいなあ、ということ。
そして、今も昔も大切にしたいものは大切にしたいけれど、同時に自分の変化にも気づいて、それでもいいんだよーって自分自身を認めてあげた方がいいなあ、ということです。(そうじゃなきゃ、辛くなっちゃうからね)
なんだかいろんなことを言いたくなる夜ですが、みなさんも素敵な夜をお過ごしくださいね。
わたしも素敵な日々を信じながら、これからも生きていきたいと思います。(突然!w)
それでは、また!