夜に考える
こんばんは。今日は少しお疲れdoraです。
本日は、いろんなことが起こり始める今月。少し疲れてくると、わたしを元気にさせてくれるのが、甘いものと占い。
そんな人も多いのではないかと思います。
そんな人のうちの一人であるわたしは、チーズスフレプリンを食べています。おいしい。
最近畑をやり始めたのですが、感じたことがあって、一つは横で見て学ぶことと実際に自分でやることの違いが大きいこと。
とにかくやってみるまでは、どえらい大変なこと、覚悟が必要、みたいに思うのですが、軽ーくでもとにかくやってみること。
そうすれば、何かには気づきます。
わたしは、今までいろんなところに行って、いろんなことを学んできました。それが目的でもあり、手段でもありました。
わたしはずっと旅していたい、そう思っていた時期もありました。それを風と名付けるなら、正反対である場所に留まり続ける土の人にはなれないと思っていたのです。
しかしながら、今は必然的に土の人になっています。
それを願ってもいたので、いいと思っていますが、この先はどうかわかりません。
今は、ここ以外ではなく、どこかに行って、土の人になりたい気持ちにもなってきました。最終的に戻ってくる場所はここだろう、と思いながらも、、、。
人はどんどん変化していくし、その時にあったものを自分で受け取って解釈していくしかないのです。
その解釈に従って、自分で選択していくこと。
自分のなんでもなさ、不甲斐なさに時々打ちのめされそうになるかもしれないけれど、お互いに頑張りましょう。
それでは、また!