自分のアルケミスト
おはようございます。本日は、早起きdoraです。
最近はいろんなインスピレーションを受けています。本当に不思議なことに、新月のお願いごとをあまり思いつかなかったのですが、昨日の夜、スルスル出てきました。
それは、「絶対かなえてやる!」って強さでもなく、「あー、叶ったらいいなー」ってぼんやり思うのではなく、「多分そのうち叶うだろうな」という謎の根拠なき自信がありました。
前回のお願い事が全部叶ったからかもしれません。もし他の人が見たら、「え、そんなに小さいこと!?」ってなることでも、わたしにとっては超大事!なのです。それをきちんと手放さずに持って、イメージすること。それが願いを叶える道の一つだと思っています。
その過程で起こるマジックは、いろんな偏見が見方を変えれば世界が変わること。
大したことないことでも、じっと一瞬立ち止まってみると、「あれ!こんな風に考えられるんだ!!」とびっくりしたりします。
大嫌いだったものも、気にならなくなったり好きになったり。
好きだったものも、違う関係性でいたくなったり。
自分の内面が変わると世界は変わると言いますが、本当にそうだと思います。
たった一言、一つのきっかけが世界を変えると思うと、すごくないですか??
わたしはここ数年で父さんについて、かなりイメージが変わりました。記憶もおぼろげな父さんですが、会ってないからこそ自由にイメージできてしまったのです。
そこについて、考える時間がたっぷり与えられた数年。そんなに気にしていないと思っていたのに、深く心にしまわれていたのだと思います。
多分、今話せばいろいろ面白いんじゃないかとも思います。そこにはもう捉われず、わたしはわたしのアルケミストを生きていけるし、彼は彼のアルケミストを歩いてほしいし、もし交わる点があるならある、ないならないで、それぞれのビジョンに向かいたいなあと思います。
まさか父さんの話をするとは、、、
自分で書いてて、自分にびっくりしています。
これから、いろんな人との関係性が大きくチェンジしていくような気がします。
みなさん、今日も良い1日を!
それでは、また。