ずっとやりたかったこと
おはようございます。最近朝から更新が多いですね、doraです。
昔ここでも紹介した本で「ずっとやりたかったことをやりなさい」が、最新本を出していて、それが、「いくつになってもずっとやりたかったことをやりなさい」。
そこで、中田敦彦(芸人オリエンタルラジオのあっちゃん)がYoutube大学でこの本のことについて講義をしていました。
その講義を半分くらい聞きながら、コメント欄を見ていると、みんなのやりたいことが爆発していて、とても面白かったのです。
もしかしたら、あんまり「これがやりたい!」と公言はしなくて(言ったらばかにされるとか、こんなのちっぽけな夢かなとか、自分の中で絶対できないと諦めてるとか)、でも本当は誰かに言いたいくらいやりたいのかもしれないです。
わたしもその気持ちはものすごく分かります。こんな小さいこと、もっとうまくできる人がいて、そんなところにいるの?って言われてるみたいな感覚をいつも感じていました。
でも、うまくやる必要あるの?自分がやりたいことを、ただシンプルに挑戦してみたらいいんじゃないの?
今はそんな感じで、思いついたこと、とにかくどんどんやればいいと思います。
こんなこと言ってるわたしも、挑戦する時は怖気付きます。すでに先を想像してしまったり、賢く立ち回ろうと考えたりします。
でもそんな暇があるなら、とにかくやり始めたらいい、と。一瞬ばかになるのも大切だ、そう思っています。
何より、ずっとやりたいと思っていることは、そのまま沈殿して、自分の底に溜まってしまう感覚があります。できるだけそれを深めないように。
それでは、また!